【年末届限定】商品は12/28~12/31のみお届けとなります。
 
 
 

メニュー

閉じる

畑咲くビール 畑とビールの物語 [episode.5]


第5弾はマイファームの運営する『アグリイノベーション大学校』の農場で採れたニンジンとショウガでビールを作りました!
※お届けは3月中旬以降となります。




< 限定醸造「畑咲くビール」 >

畑咲くビールとは? - 飲んで感じる物語 -
「畑咲くビール」は農産物をビールという新しい形に変え、たくさんの人に生産者の想いやその土地の風土を届けたいと想いから生まれたオリジナルクラフトビールです。
ビールと組み合わせる農産物は月替りで新しいものを使用し、全国の農産物とビールとのマリアージュをお楽しみいただけます。
ご自宅にいながら、全国各地に想いを馳せ、農業や風土を体感できる「新しいビールのカタチ」を目指しています。




episode.5【タイトルはあなたが決める!】AICオリジナルビール



episode.5は今までの農家さんとの物語とは少し違い、マイファームの運営する農業学校『アグリイノベーション大学校』の農場が舞台です。
アグリイノベーション大学校には、毎年『農業について学びたい!』という年齢も職業も多様な方々が集まります。仲間と共に農業について学び、語り合い、自身の人生を豊かにされていく方が沢山いらっしゃいます。

アグリイノベーション大学校も今年で11年目。「土づくり」という言葉をよく農業では使いますが、歴代の受講生のみんなで学びとともに育ててきた土で育てたニンジンとショウガ。

ラベルデザインとなっている石原学長は、
「このビールで卒業生や農業に興味のある方、マイファームファンのみなさまと乾杯できることが、今から楽しみです!」と、今からワクワクが止まらない様子です。

〈ビールタイトル応募の詳細や販売特典詳細・石原学長の想いをつづったブログはこちら〉

 

 



そして、多くの方の学びや想いの詰まった『アグリイノベーション大学校』の人参とショウガは、東京都武蔵境市の『26K Brewery』さんの手によってビールに生まれ変わります。
ビールのスタイルは『レッドエール』。 麦芽由来の甘みとニンジンの香り・優しい甘みを感じられる仕上がりを目指しました。甘さに加えて、ショウガの香りが飲み込んだ後にふわっと広がる、大人な味わいをお楽しみ下さい。

 

 



そして今回つくるビールのタイトルは、みなさまの応募の中から石原学長のチョイスで選びました。
嬉しいことに、50件もの応募がありタイトルに添えた思いやメッセージも心温まるものばかりでした。

< 見事選ばれたタイトルはこちら >

 

そしてビールのお供に、マイファームの放牧耕す豚『マイブー』を2年熟成させた生ハムもご用意しました。ビール購入者様限定で先行販売をさせていただきます。
今回のニンジンの優しい甘さとショウガの爽やかな香り広がるビールのお供に、ピッタリの生ハムに仕上がっております。

なんと!今回は購入者特典もご用意しております!!
特典1 購入者限定動画で、農場風景・醸造風景・マイブーの紹介等を限定公開!
特典2 購入者限定オンライン飲み会開催(石原学長とビール片手に農業を語ろう)
特典3 マイファーム放牧耕す豚マイブーの生ハムを先行限定販売!!

 

 



商品ラインナップ



  1. ビール2本&マイブー生ハム50gセット
    (送料込・限定110)※3月中旬以降お届け

    3,300円(税込)

    ※売り切れ

  2. ビール2本セット
    (送料込・限定45)※3月中旬以降お届け

    2,300円(税込)

    ※売り切れ

  1. ビール6本セット
    (送料込・限定10)※3月中旬以降お届け

    6,200円(税込)

    ※売り切れ

  2. ビール6本&マイブー生ハム50g×2個セット
    (送料込・限定20)※3月中旬以降お届け

    8,200円(税込)

    ※売り切れ